2015年 04月 17日
文房具の進化&ライラックの花


大きく成り過ぎて強剪定したので 今年の花は期待していなかったので嬉しい~♪
花言葉は葉がハート形をしてるので 「恋の芽生え」「初恋」です

通常4枚の花弁ですが5枚を見付けたら 誰にも言わずに飲み込むと
恋が実るという可愛い言い伝えがあるそうですよ~♪

久しぶりの文具売り場で キュートな形のホッチキスを買いました~♪
手の中に入り 今までの半分の力で綴じるので楽ですね~

もうひとつは消えるBPです
特殊なインクと頭に付いているラバーで消しますが 綺麗に消えてカスもでずビックリです

文房具って息子達が使っていた残骸から使っても不便を感じなかったけれど
BPで書いたのは消えない!と思い込んでいたのが消えたり・・・
ホッチキスに至っては何十年も使って錆びていたので 力を入れて使うと手が痛かったり・・・
何でも日々進化してるので 偶に覗かないと浦島太郎になりそうデツ
dasokudesuga koreha akasinndesita
akairoha akasinnga jyousikitoka ???
kurowo kainaosanakereba ・・・ (>_<)
応援のポチッ!


ライラックって大きな木というイメージのスコ
とてもロマンチックな花なのですね
四葉のクローバーと似て五枚の花びらですか^^
見つけられましたか?
あっ、内緒ですね^^v
文具先日スマステで見ました
面白い進化ですよね
とてもロマンチックな花なのですね
四葉のクローバーと似て五枚の花びらですか^^
見つけられましたか?
あっ、内緒ですね^^v
文具先日スマステで見ました
面白い進化ですよね
♥ღ♪ スコさん
10年位になりますが特別な手入れも不要で良く咲いてくれます
花が房状に咲くので豪華ですね~♪
文具はいつもスーパーで間に合っていましたが文房具屋って凄い!
文具ほど進歩してるのは無いそうですね
10年位になりますが特別な手入れも不要で良く咲いてくれます
花が房状に咲くので豪華ですね~♪
文具はいつもスーパーで間に合っていましたが文房具屋って凄い!
文具ほど進歩してるのは無いそうですね
kamomeさんのお庭では、目立っているでしょうね。
華やかですね~
ライラックって、なんか憧れて、以前の庭に植えたんですが、ほとんど咲かなくて、今の庭には諦めました。
やっぱり、きれい~
今時の文房具屋さんって、いろいろ目新しいのがあって面白そうですね。
眺めに行ってみようかな。
華やかですね~
ライラックって、なんか憧れて、以前の庭に植えたんですが、ほとんど咲かなくて、今の庭には諦めました。
やっぱり、きれい~
今時の文房具屋さんって、いろいろ目新しいのがあって面白そうですね。
眺めに行ってみようかな。
♥ღ♪ エグランティーヌ さん
あら~咲かなかったの~??
日当たりも満点な広いお庭なのにどうしてかしら・・
狭い庭が好きかな~ 笑
文房具屋さんは凄いです
あれしか買わないのに長い時間楽しみましたが
私の年代では高級品~?だったuniの鉛筆を見付けて
懐かしかった~♪ 是非行って見てね
あら~咲かなかったの~??
日当たりも満点な広いお庭なのにどうしてかしら・・
狭い庭が好きかな~ 笑
文房具屋さんは凄いです
あれしか買わないのに長い時間楽しみましたが
私の年代では高級品~?だったuniの鉛筆を見付けて
懐かしかった~♪ 是非行って見てね
文房具も進化するのですね。
年がいくと指の力がなくなって、
不便なことが多くなります。
ライラック、可愛いですね。
葉がハートとは知りませんでした。
今度どこかで見つけたらすぐにわかります。
香りはいいのでしょうか?
年がいくと指の力がなくなって、
不便なことが多くなります。
ライラック、可愛いですね。
葉がハートとは知りませんでした。
今度どこかで見つけたらすぐにわかります。
香りはいいのでしょうか?
♥ღ♪ 野いちごさん
ホントね~年齢と共にページもめくれなかったり
力もなくなるし・・愚痴ったらきりが無いけれど
それに見合った商品も沢山出ているので
時々チェックが必要ですね
我が家のライラックは濃い紫で匂わないような気がします
他に白や薄い紫もありますから見つけてくださいね~♪
ホントね~年齢と共にページもめくれなかったり
力もなくなるし・・愚痴ったらきりが無いけれど
それに見合った商品も沢山出ているので
時々チェックが必要ですね
我が家のライラックは濃い紫で匂わないような気がします
他に白や薄い紫もありますから見つけてくださいね~♪
きれいなライラックですね。
僕も、去年札幌で見ましたがとてもきれいでした。
色も白や薄紫もあるんですね。
勉強になりました。
僕も、去年札幌で見ましたがとてもきれいでした。
色も白や薄紫もあるんですね。
勉強になりました。

ライラック 綺麗ですね~♪♪♪
花々の咲き競う春♪ 一番良い季節ですね~
我が家のホチキスも年期が入ってますぅ^^;
消せるボールペンは便利に使ってます^^/
花々の咲き競う春♪ 一番良い季節ですね~
我が家のホチキスも年期が入ってますぅ^^;
消せるボールペンは便利に使ってます^^/

ライラックの色の綺麗なこと♪
惚れちゃいますぅ~
うちはプランターがずらりすべてノースボールです。
真っ白ですよ(^-^)
お隣で藤が咲いてるので、市内の公園に見に出かけたらまだ固い蕾でした。
消せるボールペンがあるの?
早速買いに行きます。
文房具屋さんもたまにはのぞかないとだめだわね。
もっぱら修正液頼みだもの(^へ^)m
惚れちゃいますぅ~
うちはプランターがずらりすべてノースボールです。
真っ白ですよ(^-^)
お隣で藤が咲いてるので、市内の公園に見に出かけたらまだ固い蕾でした。
消せるボールペンがあるの?
早速買いに行きます。
文房具屋さんもたまにはのぞかないとだめだわね。
もっぱら修正液頼みだもの(^へ^)m
♥ღ♪ pepepapaさん
札幌のライラックは有名ですね~
綺麗だったでしょう~ 行って見たいです
仙台の桜も満開で撮影も大忙しで楽しみですね~♪
札幌のライラックは有名ですね~
綺麗だったでしょう~ 行って見たいです
仙台の桜も満開で撮影も大忙しで楽しみですね~♪
♥ღ♪ 小麦さん
さすが小麦さん~既に使っていますか~♪
綺麗に消えてビックリしました~
何でも私が買う時は様変わりしてる事が多いです
昨日も化粧品を買いに行ったら既に廃番・・涙
小さな庭も次々に咲きだして嬉しいわね
さすが小麦さん~既に使っていますか~♪
綺麗に消えてビックリしました~
何でも私が買う時は様変わりしてる事が多いです
昨日も化粧品を買いに行ったら既に廃番・・涙
小さな庭も次々に咲きだして嬉しいわね
♥ღ♪ かもめちゃん
綺麗でしょう~♪
ノースポールがずらりと並んで真白な風景が
大好きで憧れます~♪
なのに~~こぼれたねから咲かせたことがありませぬ 涙
フフフ~私も修正液を使っていました
是非使って見て~便利です
綺麗でしょう~♪
ノースポールがずらりと並んで真白な風景が
大好きで憧れます~♪
なのに~~こぼれたねから咲かせたことがありませぬ 涙
フフフ~私も修正液を使っていました
是非使って見て~便利です
by kamome1125
| 2015-04-17 07:04
| 小さな庭
|
Comments(12)