1
2018年 06月 05日
◇還付金詐欺電話・・
珍しく固定電話が鳴ったら 還付金詐欺電話です
丁寧で真面目そうな若い男性の声で
「○○(姓)さんのお宅ですか?」 「○○△△(姓名)のお宅で間違いないでしょうか?」
「市役所の健康保険課ですが
12月に還付金28000円の通知を出しましたが 確認返信を出しましたか?」
「今日が提出期限日なので 銀行からすぐ手続きをしてください」
慣れてる口調で次々と銀行の名前を言う声を聞きながら
「詐欺」と確信!
「今まで銀行で手続きをしたことはありませんが 本当に市役所の職員ですか~~」
ここで切られました・・・・・

(我が家の柏葉アジサイです)
奇しくもその日の夕方
今度は 還付金詐欺事件防止係りですという電話です
「詐欺事件がこの地域に集中してありますから注意してください」
あまりにタイミングのいい電話に
これも示し合わせての電話なのか?
お金の要求がないから警察からなのか?
確認できないまま・・・・折角の注意喚起の電話も気味が悪いです

(花数が少ないので巨大なピラミッド型です)
後から検索したら電話の内容はせおり-通りで
ATM操作に慣れていない高齢者が対象の様です
知らない人に大金を渡して騙されるなんて 今は考えられない事ですが
自分の事は確り自分で守る!
皆さん 気を付けましょうね

にほんブログ村
▲
by kamome1125
| 2018-06-05 18:10
| ひとり言
|
Comments(10)
1